WiMAX2+の「 ギガ放題プラン」とは
WiMAX2+の「ギガ放題プラン」は月間使用量に制限がない、使い放題のプランです。
従来のプランやポケットWi-Fiなどの他社プランでは、一般的に月間通信量は7GBまでという制限が設定されており、7GBを超えると通信制限がかかってしまい、低速通信になってしまいます。これに対しWiMAX2+の「ギガ放題プラン」は、月間使用量の制限を撤廃し、実質無制限に使用できるプランになっています。
元々は「WiMAX」と「WiMAX2+」の2種類がありました。
前者は第一世代、後者は第二世代というイメージで、WiMAX2+は高速通信がウリのサービスとして登場しました。WiMAX2+のサービス開始以降もWiMAXサービスは継続して提供され、WiMAXは、通信速度が遅い代わりに通信量無制限で使用できる、というサービスになっていきました。
しかし、2018年4月にWiMAXサービスが終了となり、通信量無制限プランが無くなってしまったため、7GBの月間通信量制限があるWiMAX2+のみになっていた状況でした。
そんな中、WiMAX2+でも、月間使用量無制限のプランである「ギガ放題プラン」のサービスが提供開始となりました。
「ギガ放題プラン」のメリットとデメリット
「ギガ放題プラン」のメリットは、月間通信量の制限であった7GBのラインが撤廃された点です。これまでは、7GBの月間通信量制限があったため、動画などをよく見る方などは、すぐに月間制限に到達してしまうことから、WiMAX2+を選択しにくい状況でした。しかし、「ギガ放題プラン」の登場によって、通信量を気にせずに動画などを楽しむことが容易になりました。
ただし、「ギガ放題プラン」にもデメリットもあります。
デメリットの一つは、速度制限です。
「ギガ放題プラン」は月間通信量については、制限はありませんが、短期間に多量の通信を行った場合に対する速度規制があります。
現在は、直近3日間の通信量合計が10GBを超えると、速度制限がかかってしまいます。
ただ、速度制限がかかる時間帯は決まっており、翌日の18時から26時の間だけです。それ以外の時間帯は、通常通りの通信速度で利用することが可能です。
また、通信制限がかかってしまっても、通信速度は1Mbpsと、一般的な速度制限時の通信速度である128kbpsよりも高速であるため、通信速度は落ちるものの、大きなストレスなく使用することができます。
デメリットの二つ目は、ハイスピードプラスエリアモードについてです。
auの4G LTE回線を利用したハイスピードプラスエリアモードを使う場合は、月間通信量は7GBの制限があります。
7GBを超えた場合には、速度制限がかかってしまいます。その場合の通信速度は128kbpsとなり、該当月末までの制限となります。
プロバイダー別「ギガ放題プラン」の料金比較
WiMAX2+の「ギガ放題プラン」を提供しているプロパイダはたくさんありますが、その中でも主なプロバイダの利用料を比較しました。
(1) Broad WiMAX
1~2か月目:2,726円/月 3~24か月目:3,411円/月 25か月目~:4,011円/月 3年間合計:128,626円
(2) カシモ WiMAX
1か月目:1,380円/月 2~24か月目:3,480円/月 25か月目~:4,079円/月 3年間合計:130,368円
(3) JP WiMAX
1~3か月目:2,800円/月 4~24か月目:3,500円/月 25か月目~:4,100円/月 3年間合計:131,100円
(4) So-net WiMAX
1~12か月目:3,380円/月 13か月目~:4,379円/月 3年間合計:145,646円
(5) BIGLOBE WIMAX
1~2か月目:3,345円/月 3~24か月目:4,030円/月 25か月目~:4,380円/月 3年間合計:147,910円
(6) GMOとくとくBB WiMAX
1~2か月目:3,609円/月 3か月目~:4,263円/月 3年間合計:152,160円
(7) UQ WiMAX
1~3か月目:3,696円/月(3年契約時) 4か月目~:4,380円/月~ 3年間合計:155,628円
ここにキャッシュバックがありサポートやオプションによる違いもあるので、それらを加味して総合的に判断しましょう。
速度はモバイル通信より圧倒的に速い
「ギガ放題プラン」の通信速度は、最大440Mbpsとなります。
一般的なモバイル通信である4G LTEの速度は、受信最大150Mbps程度ですので、モバイル通信よりも高速な通信ということになります。
ただし、実際の通信速度は、使用するエリアでの混雑具合や、基地局からの距離などによって変わってきますが、理論上の通信速度ではWiMAXの方が圧倒的に速い速度になっています。