コンデンサマイクおすすめ5選とダイナミックマイクとの違い

さくらば
こんにちは。当サイトの管理人・さくらばです。

本日はコンデンサマイクについてご説明していきます。

コロナの影響は収束しつつありますが、

仮に終息したとしても、会社での働き方が見直されている時代です。

テレワークは今後も継続して日本企業に導入されていくと考えられます。

そこで、今回は皆さんのご自宅での働き方をより豊かにする道具(マイク)をご紹介します。

マイクにはコンデンサマイクダイナミックマイクと言う種類があります。

この2つの名前を聞いたことはあっても、違いは良くわからないと言う方はいないでしょうか?

今回は2つのマイクの違いについて、

また、お勧めのコンデンサマイクについてご説明していきます。

コンデンサマイクとは?

早速ですが、コンデンサマイクとは何でしょう?

ものすごく簡単に言うと、電源を必要とするマイクです。

低い音でも高い音でもきちんと拾う性能の高いマイクです。

ミュージシャンなどがレコーディングに使うマイクと言えばわかりやすいと思います。

コンデンサマイクは周囲の音まで拾ってくれる非常に高性能な製品ですが、

耐久性という点においてはやや難点があります。

ですが、テレワークでの使用を想定する場合、細かい音まで拾えるコンデンサマイクは非常に重宝します。

このコンデンサマイクをテレワークに最適の道具として今日はご紹介いたします。

ダイナミックマイクとの違いは?

マイクにはダイナミックマイクと言われる種類もあります。

では、コンデンサマイクとの違いは何なのでしょう?

2つの性能面での違いについてご説明いたします。

少し専門的なことを言うと、コンデンサマイクは静電気と音の振動

の2つを使って音を拾います。

一般的にはコンデンサマイクの方が性能が高いと言えます。

ただし、高性能であるが故、衝撃に弱いなどの側面もあります。

一方、ダイナミックマイクは音を拾う際に、音の振動のみを使います。

耐久性に優れており、電源も必要としません

ただし、感度はコンデンサマイクより劣ります。

両者の違いを簡単にまとめました。

コンデンサマイク
● 静電気と音の振動で音を拾う

● 周囲の音も拾える

● 感度高い

● 電源必要

● 衝撃に弱い

ダイナミックマイク
● 音の振動のみで音を拾う

● 前方の音のみ

● 感度低い

● 電源不要

 

ただ、あくまで今回はテレワーク用で使用を想定していますので、

耐久性は必要ありません。

音をしっかり拾えるコンデンサマイクの方がテレワークには向いています。

おすすめコンデンサマイク5

ここではお勧めのコンデンサマイク5つをご紹介いたします。

コンデンサマイクの特徴自体は既にご説明しましたが、

コンデンサマイクの中にも価格帯や特性の異なる商品があります。

皆さんのご家庭での使用環境を鑑みながら、

是非、テレワーク/ リモートワークへの活用ください。

FIFINE USB コンデンサーマイク K669B

 

FIFINE USB コンデンサーマイク K669B

出典:https://amzn.to/3cY4fqj

FIFINE USB コンデンサマイク K669Bは単一指向性マイクを搭載しています。

正面の音が最も広いやすい構造になっています。

高い集音性でSkypeにも対応していることから、

テレワークでも利用しやすい特性を備えています。

<特徴>
● USB接続が可能

●  単一指向性マイク

● マイクスタンド付き

● Windows / Mac対応

FIFINE コンデンサマイク K052     

 

FIFINE コンデンサマイク K052

 

出典:https://amzn.to/2XrZluO

FIFINE コンデンサマイク K052 も単一指向性マイクを搭載しています。

また、最大の特徴はスタンドアームを2段階まで調整でき、

マイクの角度を変えられる点です。

また、ノイズを抑え、声を綺麗に拾います。

この機種もSkypeに対応しています。

<特徴>
● USB接続が可能

●  単一指向性マイク

● マイクの角度調整可能

● ミュート機能付き

888M マランツプロ USBコンデンサマイク  

 

888M マランツプロ USBコンデンサマイク

 

出典:https://amzn.to/2Ty3cW5

888M マランツプロ USBコンデンサマイクは高い感度とノイズを抑える性能を生かし、高い音質を実現できます。

卓上スタンドでの使用だけでなく、手で持ちながらの使用も可能です。

<特徴>
● USB接続が可能

● マイクスタンド完備

● Windows / Mac対応

オーディオテクニカ USB マイクロホン AT2020USB+   

 

オーディオテクニカ USB マイクロホン AT2020USB+

 

出典:https://amzn.to/2XobS2x

オーディオテクニカ USB マイクロホン AT2020USB+は高音質を実現し、

ダイレクトモニタリング機能で声の遅れを回避します。

かなりハイグレードのマイクです。

ご自身の作業だけでなく、多くの方の声を聞き取る必要のあるweb会議や、

プライベートでの利用等、色んな用途での使用が見込める方に特にお勧め致します。

<特徴>
● USB接続可能

● 高音質

● Windows / Mac 対応

M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサマイク 

 

M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサマイク

出典:http://m-audio.jp/uber-mic/

M-Audio コンデンサマイクの最大の特徴は4つの指向性を選択できるところです。

単一指向性、無指向性、双指向性、ステレオの4つのタイプを用途により選択できることで幅広い使い方が可能となります。

Macに接続の場合は別売りのコネクションキットが必要となるのでご注意ください。

<特徴>
● USB接続可能

● 4つの指向性を選択可能

● Macに接続の場合は別売りのコネクションキット必要

まとめ

さくらば
いかがでしたでしょうか?本日は以上となります。

コンデンサマイクは周辺の音も拾えるなどの高性能な音質が特徴ですので、テレワーク時のweb会議などに活用してみるのも良いかもしれません。

ぜひご利用ご検討ください。