【用途別】マイク付きヘッドホンおすすめランキング

さくらば
こんにちは。当サイトの管理人・さくらばです。

本日はマイク付きヘッドホンについてご紹介致します。

マイク付きヘッドホンと言ってもいくつかのタイプがあります。

皆さんのご利用の仕方ごとに使い分けるのが一般的です。

主な用途としてはゲーム用仕事(テレワーク)用があります。

求められる適性は利用の仕方でやや異なります。

本日はこの2つ用途ごとにお勧めのマイク付きヘッドホンをご紹介いたします。

マイク付きヘッドホンの購入を検討されてる方は是非、参考にして頂き、

今後の利用をご検討ください。

マイク付きヘッドホンの主な用途
ゲーム用 (PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルのゲーム等)
● 仕事用 (テレワーク、リモートワーク)

ゲームにおすすめマイク付きヘッドホン3選

まず、ゲーム用にお勧めのマイク付きヘッドホンをご紹介していきます。

ゲーム用の利用となると多くの方が長時間利用することになります。

ゲームを楽しむこと、ゲームの世界に入り込むことが求められます。

そのために、ゲームの世界を音で忠実に再現できることや、

長時間の利用に耐えうる構造になっているか?が大切なポイントになります。

以下にゲーム用でお勧めのマイク付きヘッドホン3選をご紹介します。

選ぶ際のポイント
● 音の再現性、ゲームの世界観を再現できるか?
● 長時間の利用

レイザー(Razer) Kraken RZ04-02830200-R3M   

レイザー(Razer) Kraken

 

出典:https://amzn.to/3ektZNH

レイザー(Razer) Krakenはゲーム用マイク付きヘッドホンです。

快適な装着感により長時間の使用も可能となります。

周囲のノイズを減らし、クリアな音質を提供し、

ゲームの世界に臨場感をもたらします。

<特徴>
● USB接続可能

● 快適な装着感

● 周囲のノイズ低減機能

Astro ゲーミングヘッドセットA40 TR+MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002  

Astro ゲーミングヘッドセット

出典:https://amzn.to/3d3sVh1

Astro ゲーミングヘッドセットA40 TRはゲーム用のマイク付きヘッドホンの中でも

特に着用感と耐久性に拘った商品と言えます。

eスポーツアスリートの助言を得て開発されたということからもこの製品への拘りの強さが感じられます。

高 – 低音までバランスの取れた音質で、クリアで臨場感のあるサウンドを提供できます。

これがゲームへの興奮を高めてくれます。

<特徴>
● 快適な着用感と耐久性

●臨場感のある音質

●クリアな音質、高 – 低音までバランスの取れた音質

ロジクール(Logicool) G933s  

ロジクール(Logicool)

出典:https://amzn.to/3bXSWNm

ロジクール(Logicool) G933sもゲーム用マイク付きヘッドホンです。

音の再現性に優れ、ゲーム内の世界をよりスリリングに演出します。

ゲームの世界に没頭すること間違いなしです。

この1つのデバイスで様々なゲーム機に対応しています。

(PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルのゲーム機に対応)

<特徴>
● 3.5mmケーブルで接続

● 周囲のサウンドも忠実に再現し、スリリングなゲーム体験を演出

● Windows/Mac、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルデバイスのゲーム機

テレワークにおすすめマイク付きヘッドホン3選

次に、テレワーク/リモートワークにお勧めのマイク付きヘッドホンをご紹介いたします。

仕事での使用の場合、ストレスのない装着感や長時間の利用はもちろん、

web会議などの利用も想定されます。

複数の参加者が異なる場所から会議に参加するため、

細かい音をしっかり拾ってくれないと会話が成り立ちません。

そのため、上記の機能を備えているかが大切なポイントになります。

以下におすすめのマイク付きヘッドホン3選をご紹介します。

選ぶ際のポイント
● ストレスのない装着感

● 長時間の利用

● 細かい音を拾えるか?

サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB17BK

サンワサプライ

出典:https://amzn.to/2zox80i

サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB17BKは両耳タイプのマイク付きヘッドホンになります。

快適な装着感のソフトイヤーパッドで長時間の使用も問題ありません。

SkypeやWindows Messangerにも対応しております。

テレワーク/リモートワークには嬉しい機能です。

<特徴>
● USB接続

● 快適な装着感

● Skype、Windows Messanger対応

エレコム ヘッドセット マイク PS4対応 USB 片耳 オーバーヘッド 1.8m HS-HP21UBK

 

エレコム ヘッドセット マイク     

出典:https://amzn.to/2ywR94k

エレコム ヘッドセット マイクは片耳タイプのマイク付きヘッドホンです。

片耳タイプなので通話しながらも、周辺の音も確認できます。

また、この製品はノイズ軽減システムを搭載しています。

不快なノイズを減らすことで、皆さんの集中しやすい仕事環境作りに貢献します。

<特徴>
● USB接続可能

●ヘッドセットタイプ

● 片耳タイプ

●マイクの位置調整可能

●ノイズを軽減システム搭載

Jabra EVOVLE 40 MS Stereo   

  Jabra EVOVLE 

 出典:https://bit.ly/2LUSftw

Jabra EVOVLE 40 MS Stereoは両耳タイプのマイク付きヘッドホンです。

ノイズキャンセル機能で周囲の雑音を防ぎながら、仕事への集中を高めます。

ご家庭でも自分の仕事に集中したい方にお勧めです。

また、この製品はマイクロソフト社認証製品です。

<特徴>
●USB接続可能

●ヘッドセットタイプ

●両耳タイプ

●ノイズキャンセル機能

●マイクロソフト社認証製品

まとめ

いかがでしたでしょうか?本日は以上となります。

ゲームとテレワークという利用の仕方が異なると、マイク付きヘッドホンを選ぶポイントも変わってくると思います。

さくらば

皆さんの生活に最適な製品は見つかったでしょうか?利用目的を考えながら最適な製品を選んでください。